筋肉が喜ぶ最強アイテム
皆さんごきげんよう。
今宵は筋肉達の宴が開かれるようだ。その様を早く紹介したくて僕の前腕もうなりを上げている...!!
それではさっそく筋肉が喜ぶトレーニング器具の紹介だぁ!!
トレーニングベンチ
もう我慢できないからさっそくメインからいっちゃう事にする。
え??メインはダンベルじゃないかって?
うーん、今回初めてトレーニングベンチを買ってみて使ってみたんだけど
ジムではなく「家だからこそ」その重要性に気づかされてしまったのだよ。アブ。
ジムに行ったら当たり前にあるベンチはなんとも思わないでしょう。
それは器具がメインで、どのマシンを使おうかな!?
と、わくわくしながら期待に胸を膨らませているからである。
今回は実際ベンチを手に入れてみてその重要性に気づかされた。
ではさっそく当たり前の事をさも凄い事であるかのように書いていこうと思う。
手を付いて膝を置ける
トレーニング初心者は・・・・は??と思うかもしれない。
そしてトレーニングをしている人はすぐピンときたはずである。
そう、「ワンハンドローイング」が出来るのだ!!
ワンハンドローとも呼ばれるトレーニングは、片足の膝をつき、片手を置く。
もう片方の腕でダンベルを引き上げる。
- このワンハンドローイング、背中の広背筋と呼ばれる筋肉を鍛えるのにとても有効なので男性はカッコイイ背中を作る事が出来る。
背中はイイゾー!!背中や肩回りを少し鍛えるだけで明らかに
「コ、コイツ何かやってんな?!」って思われる身体付きになる。たとえお腹がブヨブヨでもね。
そんなワンハンドローイング、「男性はもちろん、実は女性に特に勧めたい種目である」
生まれつきしっかりとしたクビレがある女性は一握りなので痩せるだけでギュッっとしたクビレが必ずしも出来るわけではない。
なので広背筋を意図的に鍛える事によってメリハリのあるボディメイクが出来るようになるのである。
さて、これについて深く話すとこれだけで記事が終わりそうなんで話を元に戻す。
インクライン・デクライン機能
僕が今回購入したベンチはインクラインとデクライン機能が付いている。
- インクラインとは背もたれ機能の事でフラットの状態より上方向に上がっていくのがインクライン。
- フラットの状態より下方向に下がっていくのがデクライン。
正直デクライン機能はインクラインの付属で付いてきた感はある。しかもデクラインはなくても困らないかな?とも思ってる。あるに越したことはないけどね!
インクライン!!それは宇宙より懐が広くキラキラと輝く小宇宙のような、とても言葉では表せない素晴らしい機能である。
それではそんな言葉では表せないインクラインの素晴らしい機能をさっそく言葉で表して行く。
ゲロ熱!!ショルダープレス
ショルダープレスとはインクライン状態でダンベルを肩の上に持っていきそのまま上に上げる種目である、ドラゴンボールを知っている人なら元気玉を作っている最中を想像してくれると分かりやすい、あれの状態をベンチに座った状態で行う種目。
肩をでかく強くするのはショルダープレスがかなりオススメ。
僕の好きなプロボディビルダーの山岸秀匡選手も強く薦めていた。
もちろん肩トレーニングで有名なサイドレイズや他の種目も併用して行うが、そっちはベンチなしでも出来るので割愛させて頂こうと思う。
後で紹介するアイロテックのダンベル30キロでショルダープレスがらくらく出来るようになれば「すんごい肩メロン」になっている事でしょう。
海で確実に見られるレベルになるでしょう。(肩にちっちゃいジープ乗ってんのかーい!)
胸熱?胸厚!!ダンベルフライ
男性も女性も大きい胸板、胸に憧れや理想があると思う。そんな理想を叶えてくれるのがこの「ダンベルフライ」である。
ダンベルフライとはトレーニングベンチをフラット状態にして横になり、両手のダンベルを自分の胸の上まで持ってくる。
その状態から左右に開いて大胸筋に効かせていく種目である。
大胸筋ならベンチプレス!!初心者の方はそう耳にした事はあるだろう、僕もちょっと前まではそうでした。
でも実はダンベルフライの方が大胸筋をしっかりと使えるんです。ストレッチって言うんですけど最初から最後まで筋肉の収縮をフルで行えるのでもっとも効率がいい。
僕みたいに家がせまくてバーベルを置けない人にはめちゃくちゃありがたい種目。
そんなダンベルフライはベンチとダンベルさえあればすぐできますのでカッコイイ胸板が出来上がります。
- 女性の方は綺麗なバスト、バストアップ効果がありますのでとてもオススメ。
- さらに補足すると「BIG3」と呼ばれる筋肉です、大きい筋肉を付けていくと基礎消費カロリーが多くなりますのでダイエットにも減量にも効果ありで良い事づくめです。
さて、他にも上げ出したらキリがないのだがここまで見てくれた方はベンチの重要性を理解した頃でしょう。
あっ!!!つい熱く語りすぎてレビューするの忘れてた!!という事で僕が買ったベンチのレビューして行こうと思う。
ベンチのレビュー
- インクライン機能の付いているベンチは値段もピンキリだったり使ってみて耐荷重に不安を感じたり、異様にぐらついてトレーニング所ではなかったりと当たり外れが結構あるみたいだ。
- どうしても外れを引きたくないなら出来る種目は減るがフラットのみのベンチを買おう、値段も安くて作りもしっかりしている。
で僕が買ったのはこちら
FITMATE 8980円
かなり安めのベンチである。amazonチョイスで売ってたから生贄になる覚悟で選んでみたが実際はどうかと言うとの正直に言って見ようと思う。
- シートは思ったよりもしっかりしていて画像で見るよりだいぶ良かった。
- 耐荷重は400キロと書いていたが、これは嘘だと思う。いいとこ200キロぐらい。
- ぐらつきに関してはそこそこある、がワンハンドローでぐらついて出来ないなどはない。僕的にはそんな気にならないが、ぐらつきが嫌と言う人はオススメ出来ないかもしれない。
- 重めの重量でベンチをするのはぐらつき依然に耐荷重的に危ないと思うのでオススメしない、というかやめておきましょう。
- 僕レベルのトレーニングレベル(片方10キロ~20キロ)だったら特に気になる事はない、今の所だけどね。
女性やトレーニング初心者の方なら強度による不安はないでしょう。もちろんこの商品の中でも不良品であるハズレを引く可能性もあるので最初にしっかりチェックしておこう。
- 5キロのダンベルでもベンチが壊れて落ちてきたら死ぬ危険もあるので購入は安全性も考えて選ぼう。
なのでもし今後何かあればすぐ記事にして伝えようと思う。
さて続いてはアイロテックのダンベルを紹介していこう。
アイロテックダンベル30kg
ダンベルはなんでもいいと思っているそこのあなた、筋肉をなめているね?
ダンベルも色々種類があり、重要さで言えば丸型かそうじゃないか、表面が鉄か鉄じゃないか、角の面がしっかりとれているか、重りを付けるシャフト(棒の事)の長さ。
など様々である。今回はしっかりとしたメーカーのダンベルなのでレビューと言うほどのものではないかもしれない。
なぜなら、とても作りがしっかりしているので特にこれと言った不満がないからである。
ナットが昔の星型トルクスみたいな形の形状から丸型になっているぐらいのものかな?
僕はこれと一緒に、重りを簡易的に止めれるバーベルカラーを購入したから別段丸型になったからと言って利便性を感じることはない。というかバーベルカラー安いし便利だしクッソオススメ。
- 一応注意点としてはダンベルを縦にして行う動作の時は安全を考慮して端っこにナットを安全策として軽く締めて置く事をオススメする。
残念ながらアイロテックは非常に良い作りだったのでもうこれ以上書くことがない。
- しいて言うなら片手のみ42.5キロぐらいの最大重量まで付けれるシャフトの長さっぽい。重りを追加で買わないといけないけどね。ちなみに径は28mm
まとめ
トレーニングベンチがいかに重要か少しでもわかってくれたら筋肉好きの僕としては嬉しい限りである。
トレーニングベンチ
- ぐらつきは多少ある。
- シートは固めでしっかりしている
- インクライン、デクラインが出来る。
アイロテックダンベル
- ダンベルとしての不安要素は一切ない。
- 作りがとても精巧で頑丈。
- 径は28mm、バーベルカラーを買う時の参考までに。
- 買うか迷っているなら間違いなく買い。
以上で筋肉達の宴を終わりにしたいと思う。これを見て少しでもトレーニングに興味がわいたらブログ冥利に尽きますな!
それでは!三角チョコパイ!!