皆さんこんにちは、とらふぐ推進委員会のよろず屋みねうちです(*'ω'*)ノ
やぁぁぁぁと来たよ!神ゲー!!!
現在2020年6月9日steamでブラッドステインドが40%offで販売中
まさか何日か前に書いた記事からすぐこうなるとは思ってもみなかったぞぉぉ!!
Bloodstained: Ritual of the Night
最新作のメトロイドヴァニア、月下の夜想曲ベースの悪魔城
というかもはやただの月下の夜想曲なり(;´・ω・)
ダガソレガイイッ(。-`ω-)!!
それ以下でもそれ以上でもないが、相変わらず安定して楽しめる作品です。
ソバが食べたくて、注文して出てきた食べ物がソバって感じ('ω')
目新しい物はない!そしてそれを求めてはいない!
そんなこんなのいつものイガゲーなので相変わらずの圧倒的安心感である。
ストーリーのあらすじ
錬金術師たちは自らの既得権益の為に
悪魔の力の結晶を埋め込んだシャードブリンカーと呼ばれる人間達を作り出した。
シャードブリンカーを生贄にして大量の悪魔を召喚し、多くの人々の命を奪った。
その際に生贄にならず唯一生き残ったシャードブリンカーが二人。
一人は、生贄の直前、原因不明の深い眠りにつき贄候補から外れた本作の主人公「ミリアム」
もう一人は生贄にされたものの奇跡的に生き残る事が出来た「ジーベル」
ジーベルがシャードブリンカーの力を使い、再び大量の悪魔達を引き連れて破滅へのカウントダウンを刻む事となる。
それに呼応するかのように、10年もの間眠りについていたミリアムだったが、突然深い眠りから目を覚ます事となる。
ジーベルの親友「ヨハネス」と共にミリアムが目的の場所に向かっている最中、ジーベル本人と会う事となる。
正気を失ったジーベルだったが、ミリアムの言葉によって意識を取り戻しかけた。
だがジーベルの裏には怪しい悪魔がいた。
その悪魔の言葉で再び狂気を灯し、ジーベルはこう言った。
悪魔の力を使い俺の元まで来い、その時に同じセリフが言えるなら聞いてやる。
そう言い残し、ジーベルは悪魔と共に闇に溶けてしまう。
それを聞いたミリアムは、ジーベルを救い出すために悪魔が巣くう城に向けて旅立つ事を決心したのであった。
と、だいたいこんなストーリー性ですな('ω')
ストーリーはまったく期待してなかったんですけど、思ったより引き込まれるストーリーで最初からドはまりしてしまいましたね!!
ゲーム性
メトロイドのような探索型アクションRPG
- レベルがあるので強くなれる楽しさがある(アクションが苦手でもレベルを上げる事で難易度を下げれる)
- 短剣、大剣、鞭、シューズ、斧など様々な武器があってアクション自体も楽しめる
- ボスを倒し特殊スキルを覚え、今までいけなかった場所へ行けるようになる快感
- 今作ではマフラーや防具などの変更で見た目が変わる物が多数ある。
- BGM、背景、マップの統一感が凄くて作品自体に引き込まれる。
- シャードを吸収すると新たに技が使えるようになる。
初めてのシャード
レベルアップした時も爽快で気持ちいい(/・ω・)/!!
難破船をうろうろしたら出てきたボスだが、僕はヘタクソなんでポーション使ってなんとか倒しました( ;∀;)
まとめ
まとめというほどの事でもないんだけど
まだ知らない人、気になってたけどどうかな?と思ってる人は是非買ったほうがいいね!
僕は割引になるまでじっと待ってましたけど、こんなに面白いんなら定価で買って、さっさとやっときゃよかったと思いましたね( ;∀;)
皆さんもPC版ならsteamで買いましょう('◇')ゞ
https://store.steampowered.com/app/692850/Bloodstained_Ritual_of_the_Night/
PS4がいいよって方は好みの通販またはPSstoreで買いましょう(/ω\)
それではまた('ω')ノ