とらふぐ推進委員会のよろず屋みねうちです(*'ω'*)ノ
今日はとらふぐの話ではなく久しぶりにロードバイクの話でもしようかなと思います。
amazon・楽天で購入をオススメしない理由
昨今ロードバイク、クロスバイクが人気を博していますね!本題に入る前にロードバイクがどんな物か分からない人向けに簡単に軽ーく説明します(/・ω・)/
ロードバイク
弱虫ペダルと言うアニメで流行になり大分若い子が乗っているのを見かけるようになりました。
ハンドルがドロップハンドルと呼ばれる物になっていて、前2段、後ろ11段の22段変速とかなり細かくギア変更が出来るようになっていますので、何もいじらなくても普段使いする分にはじゅうぶんすぎる性能になってますね!もちろんグレードによって段数が違うのもあります。
23C(23ミリ)の幅のタイヤが標準装備されていることが多いですね('ω')
ロードバイクの特徴としましては、何よりも軽い!速い!高い!(値段)
軽さに比例して値段が高くなります…そして値段の最低値が高いです。なのでどんなに安くても10万~は見ておかないと互換性がない、フレームの強度、そのほかにも気になる所が出てきて後々後悔する可能性がありますので要注意です。
ちなみに僕が持っているロードバイクはビアンキのVIRATAです(*'ω'*)
フレームや変速機などを個別にヤフオクで落として年末年始に組み立てた思い出があります(/・ω・)/タノシカッタ
快適度★★★☆☆
総評★★★★☆
- 個人的見解:軽快に走れるのと快適に走れるのは同じようで全然違う。
- 町乗りがメインでロードバイクのみって方はしっかりと吟味して選ぶ必要がある。
クロスバイク
こちらはロードよりよく見かけると思います。学生や女性の方がよく乗っているのをよく見かけますね。
ハンドルは一文字ハンドルで主に街乗りに特化したような作りになっています。
こっちはロードバイクと違ってタイヤが太めに作られてますので28Cが標準サイズですので安定感がありとても乗りやすいのが特徴です。
2020年のジャイアント(メーカー)のエスケープR3が30Cの太さで出るみたいですね(/・ω・)/
快適度★★★★★
総評★★★★☆
- 個人的見解:快適性、軽快性のバランスがとてもいいので街乗りは神。
- 乗り味は凄くいいけどピンキリが凄いのと、初心者ほど盲目的にロードバイク一択になりがち。
オススメしない理由
さぁそれではオススメしない理由について色々語りたいんですけど、理由はとても簡単。
それは単にゴミだからです(*'ω'*)キッパリ
上でも言った通り値段の最低値が高いんですよね、ですのでamazonや楽天で2万~6万で売っているのは見かけだけで性能はママチャリレベルのゴミです(二度目
なんなら利便性を考えると高いママチャリの方がいいと思います。
そのぐらいの値段のロードバイクもどきはフレームもヤワヤワでディレイラーと呼ばれる変速機やブレーキなどもよくわからないメーカーの何一つ信用ならないやつですので非常に危険です。
唯一オススメ出来る通販
僕が長年見てきた中で信頼できる通販は、ロードバイク、クロスバイクを買うのでしたらアートサイクルスタジオかカンザキバイクのオリジナル商品ぐらいのみですね。
長年調べてきたので間違いありません、もしもこの二つ以外で良いサイトがあれば逆に教えてほしいぐらいですね!
アート サイクルスタジオの自転車
それでは早速ここの特徴なんですけど
- 良い所
- カラーオーダーS660モデルなどで自分の好きな色をチョイスできる。
- フレーム以外はシマノ製(ブレーキは違う)
- クロスバイクはかなり安くて二台目の足に最適
- 組み立てオプション(有料)があるので初心者でも届いてからすぐ乗れる
- 値段が安いので二台目、町乗り用などで結構雑に扱える(ここ重要)
- 悪い所
- あんまりにも人気なので届くのに時間がかかる時が結構ある
- 大忙しらしいのでたまに注文と違うのが届く(もちろん電話対応で交換可能)
- 詳しくない人からしたら知名度がないので粗悪自転車と同じ括りにされる
- ブレーキはゴミが付いてる(これについてはブランドメーカーのロードバイクでも同じ)
- ビート痕が少し太い(溶接のつなぎ目)
- 皆さんが思ってる以上に盗難被害はあるので注意。
- ブランド物は雨の日や水たまり、段差などもかなり気を遣う。
- 重さは11,9キロ前後だが街で乗るには十分満足できる。
- 欲しいのが決まっている場合は二台目の足として考える。
個人的オススメはクロスバイク
今までロードバイクメインの話をしてきたのに、これはなぜかと言うと
- 乗っていてストレスがない(態勢も比較的楽)
- すべての気軽さがロードより上。
- 重さやドロップハンドルは街乗りでは全然気にならない。
- ロードバイクを購入予定でも二台目の足用になるので無駄にならない。
- ロードバイクより値段が安い。
- なんせ楽(二回目)
まとめ
- amazon・楽天のロードバイク、クロスバイクは基本的にはゴミ。
- 唯一信頼できるのはアートサイクルスタジオかカンザキバイクのみである。
- 街乗りやちょっとした運転、ブラブラするのがメインなら断然クロスバイク。
- 信頼できるコンポーネント(パーツ類の総称)はシマノ、スラム、カンパニョーロのみ
- 二台目の購入予定の方でも絶対の自信を持ってオススメ出来る一品である。
- 初心者の方もクロスバイクから初めると自転車という趣味が合わなかった時も無駄にならないのでオススメ。